検索
金刀比羅祭(こんぴらさい)
本日は金刀比羅祭が斎行されました。 金刀比羅祭は「こんぴらさん」で有名な四国の金刀比羅宮の御分霊で、ご祭神として祀られており、航海安全、旅行安全、農業殖産の神様として知られる大物主命(おおものぬしのみこと)をお祀りしております。...
御神木祭
昨日2月15日は7:00からの月次祭に続いて、御神木祭が斎行されました。 御神木祭は地域の安全と平和、諸願成就、願い事との結び合わせを祈念する神事です。 御神木である「和合の木」は、元は別々だった幹が長年寄り添うことにより一つになったという樫の木で、「和合・結び合わせ・縁結...
祈年祭
本日は建国記念日であり祝日ではありますが、白山神社においても祈年祭という重要な神事が斎行されました。 祈年祭はこの年の五穀豊穣、地域の安寧・発展等を祈る神事であり、白山神社においては10月の秋季例大祭、11月の新嘗祭と並ぶ重要な神事です。場所によっては雪もチラつくという肌寒...
天神祭
先週1月25日(金)は天神祭が斎行されました。 天神祭は北野天満宮の御分霊で、学問の神様である菅原道真公をお祀りした天神社の神事です。 道真公は幼少の頃より書道や和歌、漢詩などにも優れ、政治においては右大臣に任命されるほど知性にあふれ、文学に優れた方でした。...
左義長
昨日1月14日は左義長が斎行されました。 古来より鏡餅には歳神様の力が宿っていると考えられており、お祓いをしたお正月飾りや旧年のお神札、書初めなどをお炊き上げし、その御神火を以って焼いた餅を列席者の方々にも召し上がっていただき、無病息災と家内安全、学業成就、諸芸上達等を祈念...
大祓式
本日は朝から雪がチラつく天候となりましたが、拝殿前には門松も建てられて、いよいよ新年の準備も整った白山神社では大祓式が斎行されました。 大祓式とは年越しの祓いとも呼ばれ、新たな年を迎えるにあたり、この一年の内に知らず知らずに積もった罪穢れを祓い清め、心身ともに清らかに新年を...
秋葉祭
本日は無事に秋葉祭が斎行されました。 秋葉祭は静岡県にある秋葉神社の御分霊である秋葉社の神事で、火の神様である火具都智神(かぐつちのかみ)をお祀りしております。 食事の際や暖房などで様々な私達の生活を豊かにしてくれる火に対して感謝すると共に、特に冬の時期は乾燥して火による災...
しめ縄づくり体験
あっという間に今年も師走となり、残り1ヶ月を切ってしまいました。 そろそろ各地でも新年に向けて様々な準備が進んでいく頃になるかとは思いますが、先日、白山神社でも新年の御札や御守、破魔矢などの頒布品のお祓いを済ませまして、着々と新年に向けての準備が進んでおります。...
伊勢祭
本日は伊勢祭が斎行されました。 伊勢祭は神宮である天照大御神(あまてらすおおみかみ)をお祀りした本殿相殿南社である神明社の神事です。伊邪那岐命の御子で高天原の主神である天照大御神は太陽神としてすべてのこの世の生命を育む神であり、古くより広大な御神徳を太陽の光になぞらえて信...
平成30年度秋季例大祭
天候にも恵まれて、本年度の秋季例大祭も無事に斎行することが出来ました。 これもひとえに皆様のお力添えのお蔭と厚く御礼申し上げます。 本年は新しい試みで、5月より境内にて稲を育てておりました。日照りが続いたり、雨が続いたりと天候不順で育成が心配されましたが、先日無事に収穫がで...