top of page

10月となりました


ついこの間まで暑かったと思えば、近頃は朝晩が冷え込むようにもなりました。

10月は旧暦で神無月と言われ、神様が出雲大社へ集まるために居なくなってしまうとも言われますが、これはどうやら中世以降に創られたものの様で、実際には神様がいなくなってしまうことはありません。

神無月と言われるようになった由来には諸説あり、一説には神嘗(かんなめ)が語源ではないかとも言われ、

かんなめつき→かんなつき

と変化して神無月になったと思われます。

神嘗とは秋に採れた新穀を神様にお供えすることで、毎年伊勢神宮では10月17日に神嘗祭が執り行われています。

古来より日本人は自然の恵みに感謝し、自然と共に暮らしてきましたが、欧米においても10月31日はハロウィンがあります。これも一種の収穫祭ですね。

自然の恵みに感謝するのは国や地域、歴史が違えども世界共通なんですね。

おすすめの投稿
最近の投稿
過去の投稿
タグで検索
フォローしてください
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page