top of page

弁天祭

昨日5月5日子供の日は朝市の開催日でもあり、天気が良かったこともあり、お子様を含めて多くの方々で境内が賑わっておりましたが、夕刻には弁天祭が斎行されました。

弁天祭は安芸の宮島で知られる厳島神社の御分霊で、市杵島比売命を祀った厳島社の神事です。市杵島比売命は弁天様(弁財天)とも呼ばれる美しい女神で、本地垂迹説のなかでは七福神の一人に数えられています。ご神徳は容姿端麗・愛嬌授与・子供守護などで、弁財天と呼ばれることから財運の神様とも言われております。

近頃は温かくなってきたこともあり、厳島の浮かぶこいの池でも鯉の動きが活発になってきました。社務所では鯉のエサもご用意致しておりますので、ご参詣の際にはお気軽にお立ち寄りくださいませ。

おすすめの投稿
最近の投稿
過去の投稿
タグで検索
フォローしてください
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
和合と縁結びのお社
白山神社はくさんじんじゃ

〒486-0955  

愛知県春日井市二子町2丁目11番地の3

(駐車場は二子山公園北側境内地にございます)

電話 : ​0568-32-0012 (9時から16時まで)

お電話が繋がらない場合は伝言を残して頂くか

メールにて​お問い合わせくださいませ。

E‐mail : hakusanjinja.ajiyoshi@gmail.com

駐車場地図.jpg
  • Facebook Social Icon
bottom of page