top of page

春日祭

先週までは花見で賑わっていた境内・二子山公園の桜も葉桜となり、若々しい薄緑の葉を付けております。若葉が目に優しい季節となりました。小さなサクランボもちらほらと実を付けております。朝晩は冷え込むとは言うものの、日中は日差しを浴びていると、暑ささえも感じるくらいです。

青紅葉

小さいさくらんぼ


さて、4月16日(月)は春日祭が斎行されました。春日祭とは春日大社のご分霊で、当神社の御祭神の一柱でもあり国土建設・武勇・出世の御神徳のある天児屋根命(あめのこやねのみこと)をお祀りした神事です。

天児屋根命は天孫 瓊瓊杵尊と共にこの国に降臨され、古き日本を開拓し、国土の発展にご尽力された神様です。また、後に大和朝廷の祭祀を司った中臣氏の遠祖ともなりました。古くは白山神社の西方にある春日山古墳にあった春日社に祀られておりましたが、大正7年(1918年)に白山神社に合祀されました。秋季例大祭の際に行われている御旅行列も、寛延時代(1748年)までは春日山古墳まで渡御していたことからも、古くより当白山神社との繋がりが強かった神様であると言えるでしょう。

春日祭


5月の神事・催事

1日(火) 月次祭(拝殿前) 7:00

5日(土) 弁天祭(弁天社) 19:00

    青空五の市

15日(火)月次祭(拝殿前) 7:00

    青空五の市

25日(金)青空五の市

おすすめの投稿
最近の投稿
過去の投稿
タグで検索
フォローしてください
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page